スタバで
鞄ひっくり返したら中身が散らばって
その中にミルキーとDARSとガムの紙があってて凄く恥ずかしかったよっ
« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »
鞄ひっくり返したら中身が散らばって
その中にミルキーとDARSとガムの紙があってて凄く恥ずかしかったよっ
ちょっと前に来たトックリヤシ
最近葉が一枚だけ元気ないと思ってたら、みるみる茶色くなって
このように枯れています
調べたらね、真ん中からにょきっと出てきてる芽のために自分から落ちるみたい
なんか泣ける。自然は凄いねー
それと
二年前かな、そのくらいに舞台でいただいた蘭、置いといたらついに芽がでてきた!
楽しみ
植物はやっぱいい
しかしなんかずーーーっと翻訳してるなぁ
今やってるの終わったらもう一冊
うー
本業なんだっけな
そういえば空手復活したぞっ
去年の暮れに舞台で靭帯損傷して、暫く空手が出来ず、先週やっと、一年半くらいぶりに復帰
やっぱり汗をかくのはいい
まだ夏以来サーフィンにカムバック出来ていません…
冬に入らなきゃ本物じゃないからな!
ら、来週行こうかな…
みんなぁ
ボヘミアンラプソディーは見たかい?
やべぇよ
泣きっぱなしだったよ
スゲースゲー観てよかった!
涙ぐむ映画はたまにあるけど、流れちゃうのはなかなかないけど、流れちゃったよ
この監督、バンドの伝記的なの撮るの天才だなっ
ミュージシャンの伝記映画幾つも見てるけど、全くそれらとは違う。とにかく凄いエネルギーを秘めた映画
だから理屈抜きにやられるし、俺も頑張らなきゃって思う。そういう映画はいい!
みんな観て!
これは絶対映画館!
最近のコメント