« 中日のようです | トップページ | 終わった »
帰りの道端
この時期の虫はちょっと弱々しい
公演が終わりに差し掛かっている
あと三回
何かが宿ってきた気がする
こんばんは。 今日、「金魚鉢のなかの少女」を観に行きました。 役者さんたちが重いストーリーを感じさせつつ、軽やかに演じてて素敵だなあと思いました。 大人だけど大人じゃない。 信じてるけど信じてない。 好きだけど好きじゃない。 幸せもあるけど絶望もある。 なんて言ったら良いか分かりませんが、片方の気持ちだけじゃないんだよなあ、人って。。。 と思いながら帰りました。 素敵な作品でした!!
投稿: えりこ | 2018年10月14日 (日) 00時25分
「金魚鉢のなかの少女」 千穐楽おめでとうございます。 さっき観てきました。 金魚鉢前の席で。 ワケわからない涙か溢れてきて どういうことですかぁ〰️⁉️ おかわりできないのが悔しい!
投稿: みか | 2018年10月14日 (日) 16時57分
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは。
今日、「金魚鉢のなかの少女」を観に行きました。
役者さんたちが重いストーリーを感じさせつつ、軽やかに演じてて素敵だなあと思いました。
大人だけど大人じゃない。
信じてるけど信じてない。
好きだけど好きじゃない。
幸せもあるけど絶望もある。
なんて言ったら良いか分かりませんが、片方の気持ちだけじゃないんだよなあ、人って。。。
と思いながら帰りました。
素敵な作品でした!!
投稿: えりこ | 2018年10月14日 (日) 00時25分
「金魚鉢のなかの少女」
千穐楽おめでとうございます。
さっき観てきました。
金魚鉢前の席で。
ワケわからない涙か溢れてきて
どういうことですかぁ〰️⁉️
おかわりできないのが悔しい!
投稿: みか | 2018年10月14日 (日) 16時57分