« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月31日 (土)

みなさん海からこんにちわ

15225009365760


もうやるって決めたら居ても立ってもいられなくて、今日はさざ波なのにデビューしたよっ、今回は我ながらテンポがはやいっ


いやー、大変ですこれは


今日のところはサーフボードはビート板みたいな使い方で勘弁してやった


次おぼえてろっ!


サーフィンのレポートなんて最初はいいかもしんないけど、もう二回目から、ナンですよね


こうこうこういう風に上達したんです!とか、今日はでかい波に乗れたんです!


とか言っても、へぇー、ってなるに違いないっ


でもあれだよ、まぁ一人で行ったのもあるかもだけど、とても孤独なスポーツですなサーフィンは。そんで自然の波を見極めて捕まえるっていう、自然が相手という要素がとても大きい


波を待ちながら、この世に偶然はないと言うけれど、この波全部必然か…と思ったら気が遠くなった


さて、YouTubeの初心者の講座みたいの探さなきゃっ


あと


サーフィン日に焼けるぅぅぅ

はいもー買ってきましたー

思い立ったが吉日

あれからめぼしつけて

夕方に車だして湘南まで行ってもって帰ってきたっ

15224222011530

グフフッ

我ながら行動がはやい

買おうと思ってたプリンターが化けました

当分ネットプリントだすっ、セブンイレブンさんありがとー

さてウエットスーツもサーフィンの師匠ジンさんに今さっき頂いたし、サイズピッタリでシンデレラみたいだし

やばい、これで満足しそうっ

ダメダメ!

2018年3月30日 (金)

決意表明

あのね、言って後戻り出来なくするためにここに書くよ


ま、役者もそうやってはじめたんだけどね、気が変わりそうだから周りに言ってひけなくするっていうね


じゃあ、いうよっ


おれサーフィン始める


48才でサーフィンはじめる


まだボードは買ってない


買う


と言うわけで有言実行になりますように!不言実行の方がいいけどね、ブログもなんか止まってますし、言ってみましたっ


桜ちょっと散ってきちゃったね


やっぱ、この期間限定が切な良いところだね


このあとの葉桜がまたいいんだよな、6月くらいのとっても緑のやつな


関係ないけど昨日えぐい夢を見て、夢の中で、これを題材に台本書かなきゃって思ってた


夢でそういうときは考えてるだけで考える中身とかは大概ないけどさ、昨夜はその書かなきゃって思ってから、これがこうなって、こうなって、こうなる話、まで夢の俺が考えてくれた


便利


さて、僕はそれを書くのだろうか…


みなさんハバナイスデー

2018年3月25日 (日)

私の隅

15219422583190

小さな隅を持つものはいい、って台詞チェーホフになかったっけね、なんだっけね、誰だっけね

これが私の小さな隅

起きてボーッとコーヒー飲むとこだ

音楽かけて

ウォークマンの朝のおすすめ選曲で今掛かってるのは…レッチリだな。でも朝っぽいやつです。凄いな機械。ちゃんと朝の空気を読んでる。入っててもなかなか聴かないやつが掛かるのがいい

あ、エドシーランになった😺エドシーランはデビューアルバムが好きだなぁ

おっ、デビッドボーイになった

はい

それじゃね

15219413639380

放置されたトウミョウくんだよ

ちょっと水やるの忘れて干からびてた

今あせって水あげた

あっ、アイアンメーデンだ、朝っぽいアイアンメーデン、ダサい…

長髪のヘビメタ

昔し聴いてたダサさいヘビメタを聴くとなんか体の奥の端の方の今の曲じゃ手の届かないところが落ち着くのが恥ずかしい

あー天気よくて気持ちいい。やっぱり春がすきわたし

皆様今日もよい1日を

2018年3月18日 (日)

そーか

何より大切なものはユーモアだ…

悲劇か喜劇かを決めるのはユーモアの有無だな

石が転がるのも、蝶が羽ばたくのも、津波が来るのも、人が死ぬのも、何処かの星がその寿命を終えるのも、観察者の視点がなければ等しい出来事で

簡単じゃないかもしれない、強くなきゃ出来ないかもしれないし、阿呆になることなのかもしれない

道筋はいく通りもあって、でもロケットが宇宙まで出たらもう推進力が要らないみたいに、ユーモア視点オンリーの観察者で浮いてられたらいい。そしたら戦争もなくなりそう

なんてことを、風呂に入りながら思ったので報告してみました

またすぐ忘れるかもしれません


や、だから忘れるとかじゃないんだよな、大気圏から出ないとなっ

2018年3月13日 (火)

気持ちいいね

花粉症の人がなんだか大変そうだけど

花粉症感じないんですぼく。飛んでるのもわからない…

こういう晴れた朝に窓を開けてコーヒー淹れて音楽でもかけてボーッとするのが何より好き

ウォークマンの時間帯に合わせたシャッフル最高だよ

普段好きなやつに偏りがちだからね、あ、こんな音楽入ってたんだ、ってなります

15208448934160

これ今朝の豆苗だよ

もう色々限界っぽい (* ̄ω ̄)ノ

タッパでかくして、なんか蔓とか出てきちゃってるから、棒でも立ててみるか…

2018年3月 8日 (木)

「ボブという名の猫」のボブ

めちゃくちゃ可愛い

あんまこういう事いうと恥ずかしいけど可愛い

というわけで

15204396986000

今日のミーを載せちゃうぞっ

2018年3月 4日 (日)

オーディションの日々

何だかやたらと色んなオーディションを受けている日々です

オーディションの前の緊張と終わったあとの弛緩の繰り返しです

オーディションを受けたあとは大体初めて来た街をあてどなくボーッと歩いてしまうね、ほんとにあてどなくね。なんとなく誰かと話したくなってLINEを開き、でもこんなときに暇な人も居ない、と特にLINEをする相手もなく、ふらふら、家へ帰ろうかどうしようかと

そのまま帰る気分にならないんですいつも

なんかボーッとね、なるね毎回

脇汗がね、ヤバイんですよ、緊張してると

自分では大してしてないと思ってもね、脇汗は嘘つかないね

濡れて服の色がかわるからね、色が濃くなる服は要注意だよっ。白はバレにくい

はー

オーディション終わって代々木上原まで歩いてガパオライス食べてますいま

そんで下北まであるって芝居を夕方見るの

暖かくて気持ちよくてヤベーねー今日

朝急いでて、半分寝ぼけて黒い服を選んで出てしまったら、何だか陽気とちぐはぐで歩いてて気持ちが悪い

陽気と服は合わせた方がいいんだなっ多分

ガパオの向こうに犬が居る

「Mask」に出てくるヤツだ、カワイー

15201396060662

15201395955711

15201395871540

はい、盗み撮りです

最近すっかり猫派になってたから(元々犬派だったのに、戌年だし)久々にカワイー犬

それにしても

あー神様

どうしたらオーディションに受かるのか教えてくださいっ

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »