« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
初日終った
お客さん沢山来て下さった
ありがたいっっっ
本番だいぶ楽しんじゃったな~
お客さん、面白かったって言って下さったっ
嬉しいぃぃ
英語の方も皆さん楽しんで下さったようですっ
明日もう千秋楽(笑)
みなさん来てねっ
ウィリアム王子が空港に到着して人がキャーキャー言ってるニュースの音だけ聞こえたおふくろが、「なにが来たの?パンダ?」と言っている。
不覚にもちょっと笑っちまったぜ
今日は稽古休み
研究生の発表会があり
ダブルキャストなので同じ芝居を続けて2度観る
んん
みんな頑張ってた
でも
同じ芝居続けては
なかなかどうしてっっっ
僕も明後日本番
なんかね
おんなじ芝居を1日おきに違う演出でやるから
どっちがどっちだったか訳がわからなくなり混ざったりしてるねっ
でも皆さん
日本語版と英語版
全然違いますよっ 何故かっ
Tファクトリー「路上にて」
作:ジョン・ジェスラン / 川村毅
日時:2015/2/27(金)19:00, 28(土)15:00
場所:森下スタジオ (セゾン文化財団)
料金:1500円
Tファクトリーウェブサイト
終わったら会場がそのままちょっとした飲み物懇親会みたいになるようです
是非!
昨日は稽古前に美術の打ち合わせ
長田さん、素敵なの考えてきて下さった
演出家っぽくなくなっちゃうのであんまり顔に出さなかったけど僕はこころの中で
わ~、凄~い、こんなの出来ちゃうんだ~
と言ってました
なんか変な言い方ですが
プロの人達と仕事させて貰うのの一番の感想は
僕こんなに楽させて貰っていいのかしら…って感じです
色んな事がスルスル決まっていくし、何より色んな心肺―アホ変換め―心配をしなくていい
自分の所だと全部自分でやらなきゃならないからね
それはそれで楽しいのですが
さて
今日は日本語の稽古
なんか凄いなこれ
これからちょっと勉強してから両国で蕎麦食べて稽古行きましょ
外国のチーズを切っているときに無意識にオナラが出て
チーズの香りが美味しそ~ (* ^ Q ^ *)!!
と一瞬思ったけど
ガチでどっちの臭いかわからなくなって (* ̄Q ̄*;)…
自分の屁の臭いを美味しそうと思ったかもしれない雨の午後
用事の合間の空き時間
なんだか上手くいかなくて
谷間の街をあてどなく
歩いていたら目の前に
でっかいコケシのビルディング
行ってみようか止めようか
宇宙旅行へ雨の午後
ロビーでボーッと待ってると
入れ替え時間になりまして
出てくる出てくる恋人たち
カップル カップル また カップル
カップル オッサン また カップル
二人の宇宙がそこかしこ
カップラネタリウムの雨の午後
ジュピター光ると知った午後
さむいねっ
また明日
2日続けて
夕飯に食べちゃった
これ…美味しいんだよねぇ
僕ね、ほんと酸っぱいの好きなのね
おこられるかも知れないんだけどね
先々のラーメン屋でマイレモン絞ってみたいんだよね
やらないけどね
醤油味ラーメンとか絶対合うと思うんだよね
関係ないけどねぇ
一度ねぇ、カナダで即席のサッポロ一番を作ったら食べる寸前に電話が掛かって来ちゃったのね
なかなか切ってもらえなくて40~50分話しちゃったの
そんで食べようと思って戻ったらね
どんぶりからカリフラワーみたいのが覗いててね
汁を全部吸って麺がデカくなってたの
折角作ったのにぃと思いながら食べたんだけどねぇ
普通に食べるのよりウマかったんだよね
フワッフワの冷えっ冷えで
さっきからおふくろがオレンジ色の塊を持ってモミレットにカビが生えた、野菜室にモミレットを入れておいたらカビが生えた、モミレットに生えたカビは食べられるのか?と、いろいろ言いたくなる事を言っている…。
入ったことのない定食屋に入り、日替わり定食を頼み
テレビをボーッと見ながら
あれ
昨日と上着かえて、財布移したっけな…
と鞄や上着を探すが
ない…
と思った瞬間、「はい、日替わり定食ぅおまちどうさぁぁまっ」
っと目の前にお盆を置かれ…
ヤバイ
初めての定食屋に限ってこんなことに…
どうしよう
暫く考えるも、どうしようもないので
店主にその旨伝え後で払いに来ていいですか?と聞いたら
ニコッっとして「あぁいいよっ」と言ってもらい
あ~いいおとうさんで良かった…と席に戻って日替わりハンバーグ定食を食すも
ん~
ちょっとお金を払わないこの状況
あまり味がしない
ご飯、てんこ盛りだな、食べれるかな、なんか沁みるなぁ
?
あ!小銭?
とポッケに手を入れると、
おおぉ、500円玉様だぁ!それに100円玉くんたちもっ!
店主に、あった!と伝え席に戻り
日替わりハンバーグ定食を食べると
おぉぉ!ハンバーグの味がする!
精神状態でこうも味が変わるという話しです(  ̄ω ̄)
今ねぇ
未送信メールが13件も溜まってるなぁと思ってみてみたら
ほとんど書きかけのブログだったね…
書いてる途中で保存してほったらかして忘れてまた次を書いて途中でほったらかしてきたやつだねっ
読み直すと、もう記事の賞味期限が切れてるね…
ビルごとUNIQLOの大型店の店員が、何処の階に行っても同じように微笑みかけてきてこわくなった話とかね
公園でジャングルジムをつかんで斜め懸垂してるおじさんの体の角度がススキくらいで、効いてないっ!と思った話とかね
つまりどれもハワイにウェルカムじゃない内容なので送信ボタンが押されていないのだっ
書きかけブログをまとめて葬りましょうサンキューグッバーイ(無機質な女性の合成の声)
( ̄ω ̄)/†
スマホのニュースで見たんだけど
突進してきたシェパードに驚いたチワワが心不全であの世に行ったって
普段から震えてるなあの犬、と思ってたけど
チワワ…ひ弱過ぎる…
あとね
昨日ラジオで聞いて衝撃的だった情報がね
最近の10代の若者の80%が
洗顔で顔を洗うんだって…
女子力男子って言うんだって
んん
僕なんか今でもシャンプー切らすと買ってくるのを毎日忘れるから、暫く顔と髪をどっちも石鹸で洗ったりするけどねぇ
石鹸で髪の毛洗うとどうなるか知ってますか?
石鹸の真ん中が窪んでくるんです
石鹸を頭に直に擦るから石鹸が空豆みたいになってゆきます
U2が映画「ソロモンの偽証」に「with or without you」を提供したらしい…。
信じられない…
凄い…
嬉しい…
興奮するっ…
これは…また劇場に観に行かなければ…
台本いただいた
嬉しい
自分が翻訳したものをこんな装丁でちゃんと製本していただいたの初めて
なんかあれだな
俳優の時ジャージで稽古してて本番にカッコイイ衣装を着せて貰ってなんか引き締まる時と似た感じっ
装丁~色でいいですか?
と言われて、お任せしますっ、と答えたんだけど
何故か頭の中で別の色の装丁が見えてたのね
それで今日台本取りに行ったらね
びっくり
頭に浮かんでいたものがそこにあったの
ちょっと鳥肌ねっ
しかもね、白いところ
白じゃなくてパール、アルファロメオの塗装みたいに光るっ
カッコイイ
さておべべは着せてもらったので後は芝居の中身ですなっ
皆さん見に来てね、詳細はこちら
あでも
その前にリーディング
それも楽しみだなぁ
んん
別に理由は無いんだよねぇ
書くこと考えても全然思い付かなくて
んん
ないねぇ…
寒いねぇ…
最近の出来事はなんだったっけねぇ…
翻訳ずっとやってて
見直すと必ず修正を加えたくなってエンドレスループなので
もうこれでいいやっ!
と、データを送信してしまったなぁ
明日台本出来るって言ってたな
ドキドキするなぁ
あとはねぇ
今、両足の裏がとても痛いねぇ
空手で動き過ぎて皮が全体的にズレたね
足の裏痛いとねぇ
凄く困るよっ (  ̄u ̄)/
あとはねぇ
猫が…
可愛いねぇ
ねぇ
腹の毛が全部剃られてるから腹が乳牛みたいだよね
あとはねぇ
最近ドリトスにはまってるねぇ
よく寝る前に食べますねぇ
体に悪いねぇ
あそうだ、生まれてはじめてねぇ
フットサルやったねぇ
んん
体にいいねぇ
…
ね?
ガチで無さそうでしょ書くこと
ドリトス食べよっ
最近のコメント