愛情表現
うちの猫がゴロゴロ言ったり、足に絡んできたり、頭突きしたり、顔を舐めたりするので、ググってみるとそれらが猫の愛情表現のパターンだと書いてあった
なるほどぉ
他の猫もそうなのかぁ
猫って誰に習ったわけでもないのに決まった愛情表現をするんだなぁ
それで僕は思う
人は
もし何も情報のない環境で育ったとして
猫の様に遺伝子に組み込まれたみたいな決まった愛情表現をするのか…
人間の代表的な愛情表現は…キスだね
キッスだね
僕は兼ねてから思っていた
人って習わなかったらキスってするのかなぁって
そもそもあれだ
俺達中学生はAとかBとか言って周りから少ない情報を得ていた
いや、具体的に言うと Big Tomorrow と POPYE と公園の濡れてページの引っ付いたエロ本から情報を得ていた
自分の内なる欲求と言うより先人たちの知恵を実践してみた感が大きい
ちなみにBとは
ペッティングです
この単語を中学生以来聞いていない気がします
聞くと今でもワサワサする単語です
でもさっ
誰かを好きになったとしてね
相手の口を吸いたいって思うのか
僕はその臨床実験はしてみたいんだよね
性交はね…暗くなってもぞもぞしたら誰に習わなくても自然にやるでしょうけどね
そんな訳で
どうでもいい話だね
今年の総括的なブログを少し書いて、なんか違うって思って消して、手が勝手に動くままに打ったこのどうでもいい話しのブログが今年最後です
今年は
ある夏の夜に田中さん家に猫がやって来た年です
仕事も色んな事をさせていただきました
皆さんいつもブログ読んでくてれありがとう
舞台やテレビなども観てくださってありがとう
それでは皆さん良いお年を
チャオ
最近のコメント