« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月31日 (土)

ノーメイク

14014626947321_3


幕開いたべお陰さまで


今日ではなくいつぞやのよく寝た日の自分


あ、今日は顔がましだ、と思って撮ったんだなこれ


そう、僕は顔が毎日変わるのですマジで


朝起きて自分でビックリするくらいね


つうか1日のうちにも何度も変わる時あるけど(  ̄▽ ̄)


今日は研究生が沢山来てくれたなぁ


それにキシケンにマコにミオに


嬉しい事だホントに


ちょっと不思議な舞台だからさ


物語を楽しんでもらうというより


その日っきりのライブみたいのを毎日お見せできたらなぁと思うのね


なんの話をしてるかというとね


2度観ても面白いかもよ (  ̄▽ ̄)/


と遠回しに…


ちなみに6/4は売り切れちゃいました!


10日間くらいしかやってないからね


ぼーっとしてたら終わっちゃうからね


皆さん良かったら来てねっ


2014年5月27日 (火)

メイク

14012009979470


メイクを担当してくださる


清水悌さん


大好きっ


やってもらったのを忘れないように写メしている所です


毎回悌さんは僕の汚しに使うものを考えて下さり


前回はヘドロの臭いのするガチのヘドロを持ってきて下さったんだけどそれはイマイチだったらしく


今回の汚しにはなんと


黒豆茶を粉末にして持ってきてくれました (丿 ̄ο ̄)丿


なのでそれを身体に塗りながらめちゃくちゃ香ばしくて良いにおいがします


テイさんいつもありがとう


んん、今回の劇場の方がなんかいいなぁ


お待ちしてま~すっ

2014年5月26日 (月)

はやいな

りょうちゃんの一周忌か


去年の本番中だったな


冥福祈るぜっりょうちゃん


今年のリアを見守ってくれっ

2014年5月25日 (日)

稽古場アップ

Photo

稽古場の稽古終了


ここは地下3階だから


明後日から同じ建物の中を3つ上に上がって


劇場入りです


知らぬ間に体重3キロ落ちててビックリ


なので今日は帰り道ラーメンを食べ


更に自転車に乗りながらアイスクリーム食べ


体重を増やしながら帰って来たぞっ


皆さん来てねっ

2014年5月23日 (金)

Hmmm…

I wish l was Chaplin.

2014年5月22日 (木)

レコーディング風景

14006769224890


リアで使う音のレコーディング

ここ、座・高円寺内のレコーディングスタジオなんだけどね

ま、ちょっと小さめで物置みたいにゴチャゴチャしてるんだけどね

でもちゃんとしたスタジオで楽器とか音響機材とかが満載で

テンション上がる場所

前で光ってる2本の物体

ゲージのように

録音のレベルに合わせて中で液体が噴水のようになります

「あああ」

と大きめな声を出すと

水が縦にビロビロビロ~と

2014年5月21日 (水)

コントロール出来ない体

オナラかと思ったらオナラじゃなかった事件

皆さんも経験ありますね?

でもこれ

何となく


予感がし ひってみたらばそうだった


の時が殆んどですね?

しかし

今日のは


オナラだよ 1000%オナラだよ


だったのです

「そう思って思いっきりしたら結果オナラじゃなくて僕も驚いているんです事件」が起こったのです。

仕事中だったら終わってますぜこれ

アテントはやだ!

2014年5月19日 (月)

万有引力

座高円寺でやってるもう一つのリア王

万有引力 幻想音楽劇「リア王」を観劇

いやぁ

好きだ

このいかがわしさ

ダサカッコよさ

ロックだね

ポップじゃないね

ロックだね

なんかちょっと前これと真逆を言った気がする…

あ、潤が出てたナイロンだ (  ̄▽ ̄)


あれだな

アングラが全盛期だった頃

僕は時期的にコロコロコミックとか読んで喜んでたんじゃないかと思うけど

だからアングラを殆んど知らないのに

そして俳優座のクセに

こっちを素直に受け入れられるのは何故だ

自分をこっちの人間だと感じるのは何故だ

ま、所属するとなるとまた話しは違うと思うんだけどね (  ̄▽ ̄)

ウラ凄い大変そうだし…

ちょっとだけアレを一から作る演出家だったらって考えたら

気が遠くなってゆきましたから

しかし

ジャンル、アングラなのに…

今まで観たリア王の中で一番分かりやすかったと感じたのは僕だけか?

ちなみに俳優座の田中真之という可愛い後輩も出ていて

カタツムリ他をやっててデブなのに動きキレキレでしたっ

照明が全然当たって無い真っ暗なところで身体を凄い小刻みに震わせてて泣けてきました

役者魂!


んんこの感じの舞台

年に2回くらい凄く欲しくなる

14005064825710

稽古して観劇後

チャリで線路の下を帰宅中の図

2014年5月17日 (土)

Dsc_735901


蚊がもう出てる!


ちなみにこれ


靴下越しにわしの血を吸おうとしてるところ

2014年5月15日 (木)

リア顔合わせ

14000752413801


顔合わせしたよ


間に合ったよ (丿 ̄ο ̄)丿


もうセット組んであったよ


色々思い出したよ


新しいこと色々試すから


みんなまた観にきて下さい!!


お願いします!!


たのんます!!


座高円寺リア二本立てみたいだからね


セット券とかあるみたいですからね


こっからみてみてね


リア

2014年5月14日 (水)

ヤバイ俺

稽古に行くのに四ッ谷から総武線に乗ったんだよね


少し予定が早く済んだのでドンコウで行こうと思ってね


そんでそろそろ下車かと思って聞こえてきた駅名に耳を傾けたら


「両国」だって


やばいよねこれ


7駅逆に進んでるぞ


稽古間に合うかしら…


つうかこの区間俺の頭は何処に飛んでたんだ?

最近の恋

最近BS1でやってる夜中の番組に出てる音楽家に胸キュンしてます


僕が女だったらこの人と結婚したい


ギャレス・マローンというらしい


こういう人になりたい


なんなんだこの人の底のない優しさと強さと奥行きと魅力は


ギャレスが色んな職場に行き上司と部下をごちゃ混ぜにした合唱団をつくりコンテストに参加させるという番組


今シリーズで毎晩やってるのかな?


昨日も今日もやってるぅ

休暇

という舞台を観てきましたぞい


保坂知寿さんという女優さん


今まで知らなかった


凄い女優さん


膨大な台詞量の大変さなど一ミリも観客に気付かせず、なんか台本がないみたいに喋ってた


ま俳優なんだから台詞覚えるのは当たり前ですけど


でも何だか凄かったな


地人会新社「休暇」


保坂さん押しです


皆さんも良かったら!


地人会新社 「休暇」


あ、そんでいつのまにか当日パンフに情報が載っていたのであれしますけど


来年4月にここで演出させていただきますので


勿論またお知らせしますけどその時も是非っ

2014年5月12日 (月)

ツツガムシ

ツツガムシが一人増員


始めたときは


サンバルカン構成だったのが


ゴレンジャー構成になりました


12月の公演に向けて盛り上がって来たぜ


出会いが物事を変えて行きます


ツツガムシの舞台のようです


詳細はまた追って

トクソウ

だったんですよね今日は

観てくださった方々ありがとうございます!

ぼかぁ、すっかり忘れて日付変わるまで飲み屋におりました。

ちゃんと役の人に見えてたらいいな〜

あと4回、是非ご覧くださいませっ

2014年5月10日 (土)

お蕎麦

13997221376210


お蕎麦を食べに山田監督に秦野まで連れて行っていただきやした。


ある俳優さんのご実家だそうでそのお父様の打つお蕎麦


隠れ家的なお店屋と思いきや


行ってビックリ


普通のお宅に


おじゃまします、とお邪魔して、お蕎麦をいただきました


そんな不思議な感じだけど


お蕎麦ウマい…


ま、お蕎麦の美味しさを表す表現は大体同じ感じになるので言いませぬけど


珍しく辛味大根でいただいたの、キュマイっ


そして


今日の監督のお言葉お裾分け


僕は「身につまされる」という言葉が好きだ


あ~、人間ってこう言うことあるよな~


と身につまされる、と言うことが大事だと思っている


と、監督の映画作りの秘密の一つを拝聴


脳ミソにメモメモメモリアル

2014年5月 8日 (木)

クソバカ変換

父絞り

2014年5月 7日 (水)

13994661124970


近所の気になっていた店で晩飯


食べてるあいだに60個入り千円ちょっとの冷凍餃子をスエット姿のお兄さんが買っていったのが気になった


あれはいい


1食10個焼いても6回食べられる


千円で6食


部屋でビール飲みながら熱々を食べるんだろな


至福の時でしょね


お安い

GW

13993890830100_2


みなさんおやすみマンキツしましたかっ


僕は


富士山を


見てません ┐( ̄ヘ ̄)┌


だから上の写真は全く関係無いときに葉山かどっかから撮った写真だね


で今日の事件は


ビタミンCでも摂るかと思い


薬局で買って


そこになかった物を次の薬局に見に入ったら


同じビタミンCが200円安く売っていたのが目に入ってきてしまったことです


┐( ̄◇ ̄)┌


2014年5月 2日 (金)

画伯今日の1枚

13990483282190


電話しながら手を動かしてたら


勝手にこんな絵が描き上がってたので


吹き出し書いてみました

Nice hair cut (* ̄∇ ̄)ノ

13990000994491


13989998588890


模型の木みたい

2014年5月 1日 (木)

青年座

13989502913850


創立60周年だそうで


何故か僕もパーチーにお呼ばれして参りました


凄い人


いろいろな人とご挨拶させていただきやした


でも人って会う場所で覚えてたりしません?


なのでこうやって一堂に会すとわけがわからなくなり


3人に一人くらいは


声を掛けていただき「あ~どうもぉ」と暫く会話しつつ


「誰だ、誰だ、誰だ」と10秒以内に記憶と繋がればバレない(気がする)のでスパコン並に情報解析


今帰りの電車


隣の酔っぱらいの口から


ジャックナイフのような切れ味のニンニク臭が眼に来たような気が……

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »