« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月31日 (火)

大晦日

実家に帰ってきてる幼馴染みのジンちゃんが

やって来たばっかりのわんちゎんを見せてくれるってんで

こっちの実家にいた甥を何故か連れて

見にいってきたの

そして甥は犬嫌い

ミニチュアダックスのしかも仔犬なのに

びびりまくって寄ろうとしません

うけるっ

13884957684480


写真とるぞと呼んだけど

これ以上寄れずカメラから切れてまた


13884957841331

2回目なんとか頑張ってここまで寄りましたぁ

えらいえらい

いゃ

カメラ横にしただけで甥の場所はほぼ同じだな( ̄▽ ̄)

ジンちゃんとお腹の大きいお嫁さんと僕の妹の子供と仔犬のジョンという不思議な組み合わせ

ジンちゃんはデンティスト

そう言えばいっとき通っててまた行けてないな

あのとき歯軋りの穴だと言われていた穴は

多分今は虫歯になっている気がします

穴がデカくなってるもの


皆様良いお年を!

ピンチ!

外出先からそのまま実家に寄り

今午前0時をまわり帰宅途中ですが

凄いことを思い出してしまいました

布団干しっぱなしです

ヤバイでしょこれ

夜露とか…

こわいよぉぉぉ


…………


着いた…

さてどうなっているかな…

あれ

ドアノブに紙袋が…

わっ!

お餅だ!

大家さんだ!

大家さん、毎年凄い量のお餅をつくんだよね

僕の部屋のベランダはちょうど大家さんの中庭の上なのでお餅をついているのが見えるのさ

今年もついているのを眼下に窓を開けて大掃除してたんですが

ありがとう…

ウレピー

この前も

観に来てくれたんですっ

ビックリしたねぇぇぇ

役者やってることちゃんと言ってなくてですね

この前の演舞場の舞台をやってるとき

稽古で家を出るときたまたまご主人に会ったので

チラシ渡してみたんだよね

こんなことやってるんでもし興味有ったら、みたいな感じで


そしたら公演中のある日大家さんの名前でチーズケーキの差し入れが楽屋に届いてビックリ

ホントに有りがたいねぇ!

嬉しいねぇ!


あぁ

布団の話がお持ちの出現で思わぬ方向へ!


布団は

折角干したのにヤハリ少し湿ってる気がしますな

これからロフトの柵に引っ掻けて暖房で水分飛ばしてやる!

2013年12月30日 (月)

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ

訳すと

恋人たちだけが生き残った

という題のこの映画

さぞ恋人たちだけだろうと思いきや

館内はほとんど男だ

そうか

1000円だったな〜

今日は男子1000円デーかぁ

この日はホントに男子ばっかになるんだなぁ

男だらけの映画館

なかなか悪くないぞ

なんか途端に館内がストイックな雰囲気です

うちから最も近いこの映画館

凄いんだよ

月曜日男性1000円

水曜日誰でも1000円

金曜日女性1000円

公開初日でも曜日が重なるとこの値段!

しかもなかなかいい映画がやっています

イケメンランキング

この前マックで隣に座ってた女子中学生二人組のうちの一人がね

自分は〜君がマジ好き、みたいなことを言いながら相手の子にも誰が好きか訊いてたんだけどね

訊かれた子は少し控えめに「ぇ…○○先輩」、と、もう高校に進学してしまったらしき先輩を挙げておりました

でそれを聞いた相手は

「マジでぇ〜?ぇじゃぁ○○先輩とジャニーズの△△の両方に付き合ってって言われたらどっち選ぶ?」

「ぇ○○先輩」

「え〜!それヤバくない?凄くない?あでもな〜○○先輩 × × 高校でイケメンランキング一位だからな〜」


イ、イケメンランキング?

昨今の中学高校にはそんなものがあるのか?

二位以下もはっきりしている口ぶりだぞそれは

それは、ど、どの様に決められるものなのだ?

ネットで投票とか…するのか?

というか何故中学生の君は○○先輩の高校のイケメンランキングを把握しているのだ?

と心の中で尋ねながら

冷えたポテトを一つかじったのでした

しかし

マックは隣と席が近い

2013年12月28日 (土)

映画館事情

「ゼログラビティー」見たんだけどねぇ

同じ新宿でもバルト9は夕方の回、30分前に行って満席で入れず

涙ちょちょぎれながら直ぐ歌舞伎町の昔ながらの東急に行ってみたら…

13882414714160

どうなってんだ

同じ映画だぞ

しかも多分こっちの方が映画館大きいし椅子もいい

開始時間ほんの15分後なのに

バルト9の何がそんなに有りがたいんだ

東急音も良かったです

んん、これからは先にこっちをチェックするか

しかしあれだね

映画じゃないんだね

場所とかイベント感なんだね

ちなみにゼログラビティー

原題は GRAVITY

どうしてゼロをつけるのだう

2013年12月27日 (金)

ヨーパ

年末ツツガムシ会議で喫茶店に入り


コーヒーも本日そろそろ飲み飽きていた僕が値段もそんなにコーヒーと変わらないしと頼んだのは


これだす


13881542775751_2


これだすっ!


13881542514860


とうだす?


コーヒー600円で


850円だったらそんなにデカイの想像してなくて驚いただす



伝票に書いてあった


短縮形


13881542885172


ヨーグルトパフェの略だす


短縮形

ちょっとムカつくだす

昔ありましたな

レモンスカッシュを

レスカ


僕がバイトで最後まで言えなかったのは

ウーロン茶を

ウー茶

あー

今口にしてもちょっと赤くなります


ツツガムシ

来年のクリスマス辺りかな~


13881543428154

2013年12月26日 (木)

メリークリスマス!

昨日イブの夜からクリスマスにかけて見た夢です

え〜

ここから…

読んだ人の目が汚れます


夢の中でインドの服みたいなシャツを着て和式にう○こするんですが

服の後ろがう○こに付いてしまって

それを落とそうとして擦ったりして

手についたりして

もう大変な事になってる夢でした ( ̄ω ̄;)

2013年12月24日 (火)

メリークリスマス

何かありそうで

あった試しがないこの日

皆さんいかがお過ごしですか~?

僕は

クリスマスのゴールデンタイムに渋滞の環八で車の窓越しにサンタを見ています

13878902546730

寒いのにご苦労様、メリークリスマス!

2013年12月23日 (月)

演武会

今日は空手の行事で朝から空手の日でございました

久々に人前で型やった

空手の型は

なかなかどうして

迫力あるんです

お見せ出来ないのが残念ですが

その辺の踊りより迫力あると思います

でも

1回やると息がゼエゼエになりますの

昔は続けて4回も5回もやったもんですが

今は1回で顔がミドリに


でもやっぱり

試合って大事だな

何もしなければ

「負ける」ということはなかなか経験できない

多分

負けた後ってホントに大切なことが沢山転がってるんだと思います

40過ぎると選手じゃなくて

審判にまわされるんですけどね


最近空手と演技に共通点を見付けて楽しいの

目に見えない事の話しなので口では説明出来ませぬが


でもあれだね

コマーシャルで真央ちゃんと玉三郎さんが軸を大切にしてると言ってますが

多分空手もお芝居も

いや大体ほとんどの事は

そうなんだろうなぁ


神様が糸で吊ってる人の背筋はきっと真っ直ぐだ

2013年12月22日 (日)

忘年会

13876421144280

自分らのユニット、ツツガムシの忘年会でございました

写真は二次会でだいぶ人も帰ってしまった後ですが

ほんとお声かけした仲間が沢山集まってくれて

めちゃうれしかった

ツツガムシはまだ全四回しか公演してないけど

これだけの人が関わって下さってたんだなぁと

ホントに近いうちまた公演を打つとツツガの3人は誓ったのでした

2013年12月21日 (土)

さみぃ

なんだこれ

クソがつくくらいさみぃねっ

長野みたいだねぇ

今日も湯舟更新だよ

あ昨日ね

この前の出とち寸前の夢の続編みたいな夢を見たよ

今回のは完全に出とちったです

しかもハッキリこの前の演舞場でした

僕は最初の出番を完全に出とちり

舞台上で出とちをアドリブで謝りつつ芝居を続けたら

監督役が詰め寄ってきて凄い怒ってるんですが、
よくみるとそれは平田満さんでした。

何度か近くに寄ったことはありますが面識はありませんっ。

なんとも寝た気のしない夢でございました。

いやぁ

しかし夢でこんなにハッキリ続編みたの初めてね。


寒くて気付いたこと


僕の携帯はiPhoneみたいに周りがガラスとアルミでてきてるんですが

朝起きてこの携帯を触るのがなんか嫌だと感じていたら

寒いとこの携帯やたらと冷たくなるのでした

2013年12月20日 (金)

よぉ降りますな

あめ

今日も湯船からの更新だす

雨が降る露天はまた格別


風呂の窓を開けてるだけです

あ〜極楽

やっぱ風呂だなっ

昔は布団が極楽だったけど

なんか布団は年取ってくるとそんなでもないし

やっぱ風呂だね

最初の3分がヘブンです

3分ヘブン

語呂も佳し

バスクリンの「きき湯」温まる〜

は〜

これねぇ、これ─

ぁのぼせてきた

上がりますっ

すみませんほんとにこんなブログ…

読んでくれてありがとう

2013年12月18日 (水)

┓( ̄ω ̄)┏

Screenshot_2013121815290201

なわけないよな

そう!

凄い凄い!

わかるもんですね〜!

そうですっ!

オリオン座が携帯で撮った写真に写ってるんです

当ててもらうのって嬉しいもんですねぇ〜◎

明日は雪が降るとか降らないとか

さて今日は

「快眠サイクル」

っていうアプリを教えてもらったのでそれを試すのです

自分の眠りのサイクルがわかるそうです

なんか結果が気になって寝れなそう(^^;)

2013年12月17日 (火)

おしい!

かどうかわかりませんが

残念!

もうちょっとだけひっぱっちゃお

パソコンで見るか

もしくはスマホで画像をちゃんとダウンロードして画面いっぱいにしてみたらわかるかもな〜

めんどくさいね( ̄ω ̄;)

ヒントは

今が冬だって事かな

2013年12月16日 (月)

最近の携帯カメラ

13872043585431

携帯で撮った夕べの深夜の夜空ですけどね

凄くない?


しかし今日は乾燥しませんか

なんか口とか

ほっぺたとか

水分飛んでる気がします


写真の何が凄いかは─

次回の記事にて ( ̄ω ̄)/

でもあれだな

小さい画面じゃ分からないことですな

2013年12月15日 (日)

ビデオ屋の悲劇

いつも使っていたレンタルビデオ屋が

同じ店名のカフェに変わっている…

ショック過ぎる…

でもまぁ入ってみました


んん


僕は勉強や仕事するのが結構な頻度で喫茶店なので

それなりに街をフラフラするので

なんとなくこの街のお店の事情や立地的な風水的な何かがなんとなくわかるようになりました

意外にこの街に限ったお店コーディネーターとか出来るかも ( ̄ω ̄)

ここ数年、喫茶店で一層座れなくなってきたこの街の喫茶店事情を考えると

喫茶店が増えるのはとてもありがたいけど

んん

座れる喫茶店はありがたいので

がんばれ!


でもビデオ屋…


残るはTSUTAYAか…

ビデオ屋って…もうビデオがほとんど置いてないけど他にどう呼んでいいかわからないです

若者達はなんて呼んでるのかしら


小金井ウォーキングサークなる10名様のシニア御一行が入ってきて「ブレンド!ブレンド!」とこだましています。


たまに「ティー!」


おっ


「ウィンナーコーヒー!」


あるの?



…ある。

2013年12月13日 (金)

注射

久々に劇団の総会に顔をだし

時間を間違えて始まるまでまっていたら

「今、上の事務所でインフルエンザの予防接種を先生が出張して2500円で打っている、誰でも打って貰える」と言われ

あ、じゃあ、と気持ちの整理もないまま3分後くらいに注射をウッディタウン中央いただきました。



…どうですかこのスーパーバカ予測変換

「打っていただきました」、と打ったつもりがウッディタウン中央ですよ

どこですか?

ほんと書き終えて見直したらとんでもない事言ってるときあるからな

で、戻りますが

僕は子供のころホントに注射が嫌いで、午後に注射が学校であるとわかっていると給食あたりからへこんできたものです。

幼稚園の時にね、ま、歯を抜くのに歯茎に注射を打たれるのを暴れて拒否する僕は

二軒目の歯医者でガスマスクをされ、それでも寝なくてこれ以上ガスマスクは危険とまた匙を投げられ

三軒目のガスマスクでやっと寝かされ起きたら抜かれていた、という経験もあります

きっと前世で先のとがったものでどうにかされたんだと思います

そんな僕も今では免許の更新の帰りに献血出来るまでになりました

そういえば…一度に素早く沢山血を抜くとどうなるか知ってますか?

僕は献血の車に入り2セット取らせて下さいと可愛らしい看護婦さんに言われ、言われるがままにしたんですが

30分位掛かると言われ

それはイヤです、どうしたら早く血が出てくるんですか?と聞いたら

手を握ったりしてると早くなるようです、みたいに言われ

凄い手をグーにして結局10分で出しきって看護婦さんに驚かれ

颯爽とうちにかえって来たら

そのままスイッチが切れる様に眠くなり、そこから二時間近く熟睡したね

なので正解は長くなりましたが

◎眠くなる◎

です

ジュースを貰って飲んでもだめです

2013年12月12日 (木)

13868193411361


13868193309390


こいつは


13868204738840


意地でも


13868201948100


ここに居ることに決めたらしい。

2013年12月11日 (水)

昨日のいちょう

13867271312732


わ~


キレイ~


今年もいちょうがまっ黄色~


13867271161011


ぎゃ~


いちょうの吹雪ぃ~


凄いぃぃ


13867269281130


あ…


こんにちわ

2013年12月 9日 (月)

今年も

13865641785360

この時期にこの道を毎日通ります

凄い人だな

しかも安室奈美恵のコンサートだぁ…

歩道橋の上に満員電車みたいに人が乗ってるぅ

あんなに乗って大丈夫なのかしらぁ

大丈夫なんでしょうねぇ

凄いねぇ

それで思い出した

線路の枕木は

駅のところは間隔が狭いらしいですよ


あそうだ

今朝見た恐ろしい夢を聞いてください

舞台やってんだけどね

最初の出番が終わって楽屋に引っ込んで

僕は次の出番まで15分くらいあるので何故か飯をゲットしに外に出るんです

で気がつくと僕はカウンターだけの日本料理屋みたいなとこでなんかの白身の刺身の乗っている丼を注文してて

それが来て箸で刺身を触った瞬間に本番中だったことを思い出し

一口も食べずに歩いて5分は掛かる道のりを劇場までダッシュで帰り

慌てて衣装に着替えながらまだ出番前の台詞でありますようにとモニターを聞くんだけどね

いくら聞いても何処の台詞だかわからなくて

取り合えず舞台袖まで行ってみる所で

曖昧に夢が終わった気がします

お陰で全然寝た気がしなかったですぅ

起きてからも丼は一口でも食べておけば良かったと思ったのでした

2013年12月 8日 (日)

湯舟で更新

携帯が防水になったので

風呂に浸かりながらの更新です (; ̄ω ̄;)

なんか新鮮かと思ったけど

別にそうでもなく

湯気で画面が汗かいて指が滑らずフリック入力しずらいし

ふぃぃ

早くものぼせてきまひた

結論

防水携帯は風呂で使ってもあんまり楽しくない(  ̄▽ ̄)

2013年12月 6日 (金)

特定秘密保護法案

いゃ~

保護…したそうですね~

ひみつ


阿部さん連発してましたね~

ですからチェックを

「しっかりと」

「しっかりと」

「しっかりと」

って

この言葉

僕も会議でよく聞きますね~

ケムマキですね~

ニンニン、ケンイチ氏~


大体「秘密」って言葉がもう…

凄いですねぇ

ねぇ

法律にこんなエロスな単語が入るなんて画期的

類語を調べると、隠し事、秘め事


特定 隠し事 保護法案


特定 秘め事 保護法案


んん

エロスだね~ ( ̄ω ̄)

2013年12月 4日 (水)

どうなのさこれ

13861668641850

角のところがなんかムカつく

でも

とっても好き

2013年12月 3日 (火)

近所観光

まだ紅葉が…と突如思い立ち

スマホで検索して最初に出てきたのにブイーンって行ってみたんだけどね

いやぁ知らなかったね

うちから埼玉方面に車でわずか30分走った所にこんな寺の紅葉スポットがあったとは!

東京で京都にいる気分を味わっちゃった

はいじゃあ写真です

13860810635960


13860818386845


13860813751041


13860817224332


13860817626253


13860818001724


2013年12月 2日 (月)

観劇 2

この前まで立ってた舞台を客席から見たぞ

いや~

凄い良かったね~

メインの俳優たちが凄くて僕はもう釘付けになりました

チラシがダサイので正直どうかなぁと思っていましたが

とんでもない

舞台って

俳優が面白くするんだな~

凄く思った舞台でした

13859805391141

帰り柄にもなくオサレなビルの中をブラブラしてね

雑貨屋とか覗いてね

で見つけた気の利いているもの

13859804827560

ね、こういうの大好き


舞台「三婆」オススメです

前半は普通の新派のお芝居って感じですが

後半がもう

なんなんですかね

四人とも種類が違うんだけど

それぞれが違う種類の凄さで

ああ

僕は笹野さんと波野さんに弟子入りしたい

2013年12月 1日 (日)

観劇

いゃあ

久しぶりに人の舞台観たなぁ

観るのもいいねぇ

そして楽屋に挨拶に行ったら

大きな舞台だったからね

出ていた役者さんは勿論スタッフさんや他の観に来ていた役者さんやら

なんか色んな知り合いに会って

少し嬉しくなりましたっ


終わったばっかだけど現場の空気が懐かしい気がしました

13859039125170_2

帰りに寄った本屋に「犬」セクションがあって少し笑ったの


« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »