« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »
ああ、久しぶりに会えた
声を掛けられた
お遊びはどうでしょうオヤジ
今日オヤジは今までで一番薄着で、肘につぎあてみたいのが付いてるコールテンのジャケットを着ていてオヤジの格好から春を感じたのでした。
そうか…
浅草っぽいんだ、あのオヤジ。
のおやつで下の歯が欠けた!
欠けてえらいとんがって舌が触ると痛い…。
その歯はね、歯医者に行き「この虫歯、放って置いたら穴がだいぶ大きくなっちゃってぇ…」と自己申告すると「いや、これは虫歯じゃないです。歯軋りで空いた穴ですと」言われ続けた歯で…
穴がだいぶデカくなってたんだね〜、とうとう欠けたよぉ…煮干を噛んで…。
小さいとき、こたつの中で妹の足にふざけて噛みついたら、「痛っ!」って足を引かれて歯が持ってかれて抜けた時の感覚を思い出しました。
昨日の潤ちゃんのブログにコメントしてやろうと思って開いたら今日はタイトルが僕の名前じゃないか潤!
汗かきながら読んだぞ!
コメントじゃなくてこっちのブログに書いちゃうぞ!
潤ちゃんはね
007俳優だね。
ボンドガールとベッドインするボンドじゃないよ。
サイボーグ009の007だよ。グレートブリテンだよ!
そんで、この007の説明書きは諜報機関のエージェントかどうかは知らないけど前半はそのまま潤ちゃんの事です。
稽古場でも何にでも変身します。
そんな潤ちゃんは最高の奴なんだぜ!
でもお互い酒飲まないからまだ深い話は全くしてないの。
あ、潤ちゃんはスッゴい飲むらしいけどねいつもは。
今は怪我でいい子ちゃんにしてるからね。
専ら稽古でねぇ。
稽古の参考に「Samurai Fiction」 を見直してみたよ。
シェイクスピアとチャンバラ…接点ないけどね。
でも僕ん中では目的が無くはないんだよね…。
「学校2」とかでもいいんだけどねぇ。
共通項は何でしょ〜。
つうか、全く参考にならないかも知れないけど…。
あ、リアにチャンバラがあるわけじゃ全然ないからねっ。
よくわかんない文ですみませ〜ん。
しかしシェイクスピアの言葉たちは凄いな。
吉野屋が並280円になったから早速行ったよね。
やっぱね、牛丼は吉野屋が断然美味いね。松屋は牛焼肉定食が美味いね。
前にも僕の最後の晩餐は吉野屋の牛丼に生玉子でいい、って書いたと思うけど、また今日も、んん、いいわ、って思った。
それがダメなら、美味しいトマトソースシーフードスパゲッティー、をバケツ一杯食べたい。
わからないんだけどね、あの、どんぶりというものには不思議な力が有るよねぇ、あれで一杯食べると満足するように男は出来てるんだよね。
それにひきかえトマトソーススパゲッティは僕はいつもなんか足りないって思うの。
これも前に書いたと思うけど、どこだっけな、高崎だか宇都宮だかどっかそのへんの町の劇場の横にある喫茶店に行ったとき大盛のトマトスパゲッティー頼んだらね、サッカーボール半分にしたみたいな量が来てね、最初何処かの三人前が間違って来たと思ったけど、それが大盛一人前だったんだよね。カルボナーラを頼んだ大食いの友達は流石にギブアップしてたけどね、僕は最後まで結構美味しく食べたからね。帰りに麺の量をきいたら500グラムですぅ、って言われた。一人前一袋だね。
話し徒然なるままに書きすぎて脱線したね。
吉野屋だったね。
明日も行っちゃおっかな…。
コーヒー飲むの躊躇しちゃうよね、牛丼より高いんだから。
潤ちゃんが漬けて来てくれたぬか漬けの美味さが…半端じゃない。
激ウマイ ( ̄u, ̄)
あれはさぁ…百年の物の糠床の味…みたいなイメージだよねぇ。
どうなってんだろねぇ。
でね、ちょっと僕一人だけ台詞が置いてかれてて、更新がままならなくてチェックしてくれてるみなさんごめんね〜。
そんなわけではやく二人に追い付かなくちゃならないの〜。
おやすみなさ〜い。
かしこ
が死んだときいて暫くエリザベスの顔を思い浮かべてご愁傷さまと思っていたぜ。
戦争になるんかの…。
前は上空を通りすぎたのに気が付かなかったんじゃなかったっけ。
それがある意味正解な気がするぜ。
「局」つけちゃったね、勢いで。
今日のは…面白いっていうか…その天才ぶりをね、報告するね。
この前面白い動画みたいのの特集だったかな…とにかくそんなのをテレビでやっててさ、その中で白と黒の正方形のチョコを並べて何かを作ってる人がいて、何だろうと見てるとQRコードでさ、携帯で撮ったら「I love you」っていう文字が表示されるっていうウィットのきいたバレンタイン動画だったんだけど、それを見てたおふくろが何が起きてるのか全くわかってないようだったから横で解説したんだよね。
でもへぇ〜と言いつつ多分わかってなかったのね。
そんでたまに芝居のチラシの裏にQRコードでてるでしょ?あれが先日目の前にあったから
「これほら、この前テレビでチョコレート並べて携帯で撮ってアイラブユーってなってたのあったじゃん、あれこれ、ほら」
「あ〜これか、へぇ〜」
…わかってねぇ
「そうそう。そうなの。これをね、携帯電話のカメラで撮るとここの劇団のホームページのアドレス、アドレスってわかる?字の並びね?並んでる字ね?外国の住所みたいな難しい並んでる字ね?それがね、携帯のカメラでこのマークを撮ると出てきてね、そこのホームページにとぶの。ほら、俺ブログとかやってるでしょ?例えばこのマークをカメラで撮ると携帯の画面に俺のブログが出てくるように出来るの」
「へぇ〜〜〜」
…全然わかってねぇ
「あのテレビのチョコレートはさ、このマークみたいに白と黒のチョコレートを並べて上から携帯のカメラで撮ったらカメラがこれと同じだと思ってアイラブユーっていう字が出てきたのさ、チョコレートをこれとそっくりに並べたらカメラがチョコレートをこれと思っちゃって字が出てきたんだよ…なんかわかった?」
「あぁぁわかった。へぇぇぇ。(感心して)凄いねぇカメラってぇ…「思っちゃう」んだからねぇ」
…………。
わかります?
オフクロに、「上記の長文に題名を付けなさい」っていう国語の問題を出したら多分「人格カメラ」って書くよね。
天才だぜマジで。
題の通りなんだけどね、
無意識にうんこをしていた事に今気付いて驚いたんだよね。
夕方、出先でうんこしたくなって、ん〜我慢できそうだから帰ってからゆっくりしよっと、と思って今…あれ?帰ってきてしてなくね?
と思って今すごい考えてたんだけど、
してる!
気がする!
無意識に!
………。
いやぁ、どうよ俺。
なんか…いかんねぇ(TωT)
一日中眠かったぜ今日は。
昨日ちゃんと寝たのに〜。
研究所の入所式に出て、終わったらダッシュで移動して舞台観て、どうしても眠くて舞台もう一本、雨も降ってたし諦めてDVDでも借りることにして観てみたDVD良かったっ!
「デタッチメント」
はぁ、しかし眠い。
出てけ俺から!
だったんだよね、今日は。
稽古場にスタッフさんが勢揃いして、一人一人紹介とかあって、舞台の初日とかより緊張したぜ。
舞台はあんま緊張しなくなったけどね、こういう人前で挨拶すんのとかって、ほんと何度経験しても慣れることがありません。
トラウマがあんだよね、昔NHKの大河の第一話にちょっとだけ出させていただいた僕は、第一話だったからだと思うんだけど何故か豪華俳優陣が勢揃いしている顔合わせに居合わせ、メインキャストが順番に一言挨拶している延長で、何故か台詞が一言の僕にも一言挨拶が回ってきて、ドキドキし過ぎて「よろしくお願います!」みたいに噛んでからと言うもの顔合わせの「よろしくお願いします」は 何の行事よりイヤです。
ちらほら始まりました。
3週間振りに会ったら、本読みなのに他の二人が台本を見ないで台詞を言っている気がするのは…僕だけ…?
………。
ヤバイ俺!!
ううう、ブル、ブル、ブル、ブル。
GoogleなんてYouTubeを閉鎖するってニュースを流したらしいね。
また来年!
で火星に哺乳類の痕跡発見だって!!!
最近のコメント