« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月31日 (水)

おふくろ情報

おふくろがシャツを…裏返しで、しかも…前後を逆に…余すところなく間違えて着ている。

┗( ̄ω ̄)┛

お菓子の

スタバの隣の席のおばちゃんが「おかしのおかまち」っていってる。相手のおばちゃんも「あ〜あ〜」ってうなずいてる。

なおしたい!

でも僕もね「おかしのまちおか」のうちわけが「お菓子の町【岡】」だと思ってたからね。

あんま変わんないね。

2011年8月29日 (月)

ツーダウン

ツーダウン
ワンアライブ!

一匹で寂しそうだけど。

2011年8月26日 (金)

折角だから

折角だから
描いてみました。

この前劇団に行ったら

色んな人に「良かった」とか「面白かった」とか「お疲れ様」とか言っていただいた中、

劇団の後輩Mに、

「壮ちゃんお疲れ様、ほんまごめんな行かれへんくて。」
「嫁の実家に帰ってた。ほんま見たかったわオートタマ」

って言われた。

泣きそうになったぜ。

ほんま頼むわM島。

2011年8月25日 (木)

前に書いたヤツね。

前に書いたヤツね。
ラーメン二郎看板物語の時に書いたやつね。

2011年8月24日 (水)

ウンコ

ウンコ

ウンコ

を甥にガン見されているところ。


2011年8月23日 (火)

ありがとうございました!

21日の千秋楽をもって無事「automata」が終了しました。

本当に本当にありがとうございました。

今回僕は、演出しながら自分も出るという事に挑戦しました。

いやぁ大変だね!

途中、死んじゃうかも、と思う事も無くはなかったけど、死にませんでした。

お盆休みにも関わらず大勢のお客様に見に来ていただきました。

新也はこの公演のために14キロ肥りました。

僕は3キロ痩せました。

作家は体重変わってません。

何かまだふわふわしてて書くことがままならないんですがお客様と、俳優をはじめとするこの公演に携わって下った方々全てに感謝していることを伝えたいです。

ありがとうございました!

Dsc_0053


Dsc_0012


Dsc_0039


2011年8月20日 (土)

あと2日!

あと2日!
みなさん、連日観劇に来てくださり本当にありがとうございます!

残りの公演は全て完売となりました。とても嬉しいのと同時にチケットのお申し込みをお断りしなければならないのがとても辛いです。

ああこんなに観ていただけるならもっと公演回数を…と…盛況になると思うんですがやる前は、

「ちょっと…これ大きく出すぎじゃね?」

「俺らまだ早くねこんなにやるの?」

「つうかおめえ何人呼べんだよ?」

「俺は…えじゃお前は?」

「…………」

「いや、無理しようぜ!」

「ここで俺達が博打を打たなきゃツツガムシは情熱の演劇じゃないぜ!」

「じゃあ劇場2週間押さえちうよ?」

「いい?」

「いい?」

「……や……やっちゃえ!(鼻血)」

みたいな経緯ですから、これでも思いきったんです。

でもまぁ、次もきっとビビって控え目に行くと思いますが( ̄ω ̄)/

でもみなさんホントにホントにありがとう。僕らの活動は観る人がいて初めて意味を成します。

あと三回、僕はお客さまと舞台を通し時間を共に出来ることを味わいます。

写真:雑遊入り口に立つ俳優やスタッフたちのカッコイイシルエット。

2011年8月12日 (金)

チョー久し振りです

幕が開きました!

ブログが随分止まってましたが、なぜかというとやることが有りすぎて時間が全くなかったからです(‘ω‘;)ノ

幕が開きやっと少し時間にゆとりが出来ました。

ご飯食べる時間がなかったせいか僕はお客さまに痩せたと言われているので時間のゆとりでご飯食べます!

お盆休みにもかかわらず連日多くの方々にご来場いただき嬉しいです。

そとは暑いですが、新宿の劇場の周りはこの時期とても穏やかで静な気がします。

皆の想いの結集、良かったら観に来てください。

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »