« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月23日 (火)

S.W.A.T.

S.W.A.T
S.W.A.T
凄くないっすかこれ?

大体深夜頃新宿にて撮影。

ちょっとカッコ良かったね( ̄ω ̄)ノ

2010年11月20日 (土)

並ぶ人

並ぶ人
並ぶ人
この200メートル以上の列…牛丼みたいな食べ物がオープン記念で100円の列です。

稽古前と後に通りかかったら…ぃゃ凄い。

安いから?美味いから?安くて美味いから…?

僕は…何が苦手ってこういうの待つのが苦手です。電車も止まるとすぐ迂回します。

だからこの列を見ていると…僕は本当に気が遠くなります。

多分僕をこの列に並ばせるのは犬に喋らせるくらい大変だぜ。

前世で沢山並ばされたんじゃないかと思ったりするぜ。

あ…でもね…昼の列にポツリポツリと、炊き出しに並んでるノリの人も並んでいるような気がして…なるほど、自分も炊き出しに並ぶ身の上ならここにも並ぶなぁとうなずけました。いつ自分がそうなるかわからないだぜですから。たまに自分が河原や公園で暮らすシュミレーションしてみたりしますし。

凄いお金持ちになる生活のシュミレーションもしてみるけどこっちは何も浮かばない。

話がそれた。

あ〜ドラえもん、セリフ覚えられる機械下さい!それのためなら並びます!

2010年11月18日 (木)

魔法瓶

魔法瓶
買ってみた。

グッズとか食べ物とかをブログに載せてちょっと女子みたいな気分ですけど、これ…チョーいいぜぇ。

いや〜最近のは凄いね。お好みの飲み物が出てくる電気ポットみたいだね。朝入れたのが夕方でもアツアツだよ!

稽古場は寒くなったりするからね、ついついケータリングの温かいコーヒーに手がのびるんだけどね、コーヒーは後で冷えるからね、これからはこいつに最近凝ってる生姜入れ過ぎ紅茶蜂蜜入りを作ってぶち込んでもってくぜぇ。

ぜぇ。

2010年11月14日 (日)

鼻くそオヤジ

鼻くそオヤジ
夜中の満員電車で代々木から吉祥寺までずーーーーーっと、大袈裟じゃなくずーーーーーっと鼻くそを人差し指第一関節ズッポリぐりっぐりぐりっぐりちょっとツラそ気持ちいい顔でほじってて、床に、といいますか小生の足の上ギリギリにパラパラ落とすので怒りの激写でおしおきよ!

2010年11月13日 (土)

お、秋だ

今日は休みだったから(始まったばっかだけど)、青空喫茶店でちょっと勉強してたんだけどね、横に秋がとまったよ。

R1064592_2

しかしこいつは少しボケていて

R1064595_2

こんなに寄っても逃げない。

小さい秋を見つけたのでお裾分け。

2010年11月12日 (金)

稽古場

稽古場

師走の舞台の稽古が始まりました。やっと休み人生から抜け出せる!

休みが長いと仕事したくなって、仕事が続くと休みが欲しくなるね~。

で、稽古場はこんなところにありました。

ちょっと嬉しい。

ちょっと遠い。

ちょっと便が良い。

各駅停車乗りっぱなしの45分乗り換えなし。

でも平気。本を開くと体感時間は半分くらい。

いつの間にか眠って駅が間引かれるから。

この区間たまに稽古で通うんだけどね、稀にあいだの駅が全部間引かれてドコデモドアみたいな時あるね( ̄∀ ̄;)

でも起きるタイミングは偶然だからデンジャラスだよねぇ。

2010年11月10日 (水)

また止まった

また止まった
ここんとこ多いなぁ電車止まるの。ブログ更新しとこうかな。

ハリーポッターまたやるのね〜。まだ本を読んだことも映画を観たこともないだす。

主役の男の子、随分大きくなったねぇ。

初めてハリーポッターの予告を見たとき…エミネムが主役なんだぁと思った。暫くそう思ってた。

似てないですか?

いや…ハリーポッターの眼鏡をとってもエミネムにならないけど多分エミネムに眼鏡をかけるとハリーになる気がするんですけど。

あと…前にニノ君を知らない親父がヤレヤレ的な事を書きましたが、実は…白状しますと僕もちょっと前まであんまりその辺明るくなくてですね…家族ゲームの主役の人とニノ君が同一人物だと思ってました。

電車ちっとも動かない。

さっき向かいのホームの快速が動き出したっぽいから移動しよう。

…と思って移動したら降りたやつが発車して行きました。

…非常に虚しいだす。あと一駅だっただけに尚更だすナウ。

って昨日打ってて更新し忘れたの今朝お布団の中から更新ナウ。

頭上の天窓は毎日眩しい。

天気良さそう。今日は最後の休みだ有意義に使わなきゃ。

2010年11月 6日 (土)

天気いいね!

天気いいね!
今日は…台本読んで…ちょっとだけ覚えるぞ!

でもその前にコーヒー飲んでゆっくりするぞ!

あ〜ナイスウェザー。

布団干してくれば良かった。

2010年11月 3日 (水)

舞台を観に行ったら

「携帯電話、時計のアラーム等の電源をお切りいただけましでしょうか、今一度ご確認下さい。またマナーモードも周りのお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい」という場内アナウンスを聞いたお隣のご夫婦が鞄をゴソゴソやり始めてね、切った切らないのプチ夫婦喧嘩を始めたんだけどね、おかあさんの方がね時計と携帯が混ざってデザートになっちゃってね「だってア・ラ・モードも駄目だって!」ってフルスイングのヒソヒソ声で動かないおとうさんに食い下がってた。

ちなみに、ブラックですが…その舞台は…このおかあさんが一番面白かった┐( ̄ω ̄)┌

2010年11月 1日 (月)

オフクロ…&オレ情報

オフクロと甥と甥の母親つまり僕の妹と僕がテーブルについていたときの事。

僕が甥にカメラを向けていると甥が少しジッとするので…
妹「わかってるんだよね〜撮られてるの」
僕「あら〜ユウタ君大きくなったら俳優になっちゃうかな〜?お母さんガッカリだね〜」
妹「(オフクロに)ガッカリなの?」
オフクロ「ガッカリじゃないよイライラするよ」

自分のこと言われてるのに大爆笑したぜ。

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »