« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月30日 (水)

大学潜入

P1040468

今日は勉強のため大学の講義を受けて来ました。甲骨文字の講義。この講義を十三回全て受けると甲骨文字が読めるようになるそうです。初めての日本の大学の講義。

カナダのはね、沢山受けたけどね、日本のはね、初めてなりね。楽しかった新鮮で。

写真のお二人は笑顔が素敵なスタッフの古寺さんと、ジョンレノン似の佐々江さん。笹江さん。細江さん。ササエさん。サザエさん。ほんと失礼なんですがどの漢字だかまだ知らないんです。古寺さんは僕の役の専門知識サポートもして下さっていて、チョー心強い助っ人です。サザエさんは監督と共同で脚本を書いてくださっています。

P1040471

写真で講義の準備をされているのはこれからお世話になる高島先生。映画にも僕の先生役で出演してくださる!予定!

P1040472

なんかねぇ、くつろぎの場の人口密度がすげぇね。カナダはもっと隙間があったね。僕は全く関係ないけどさ、学生たちの恋の予感に満ちてたね。こりゃあねぇ、楽しいですねきっと。

P1040475

P1040476_2

あこがれの学食も初めて潜入!!

カツカレー食った。まろやかで美味しかった。サザエさんは和風なおかずで統一して姿勢正しく食べていました。古寺さんは新メニューらしい洋風なカツ丼を食べていました。僕の頼んだカツカレーとかかっているものと器が違うだけだったようで、少しだけ顔が曇っているようでした。最高な昼ご飯でした!

来週の今日も同じ講義を受けてくる。今度は一人。ちょっとハラハラするね。

2009年9月28日 (月)



京都は屋根にとまってるものも違うね!

2009年9月26日 (土)

休み

休み
でした今日は。

で、チャリ買うた。

値切って5500円。

いや〜、ヤバイよ京都でチャリ、何処でも行けるどす。

羽根が生えました。

明日、試しに撮影所まで行ってみよっかな〜。

遠いけど。

土地カンがないと遠くてもそう感じないからな。

写真:漬け物屋で漬け物を劇写!

2009年9月25日 (金)

今日は

今日は
立命館大学で撮影でした。なんかね、凄い環境の良い学校でさ、感動したよ、学校に。金閣寺の近くの校舎なんだけどね、校内が緑だらけでさ、そこら中セントラルパークみたいな芝生でさ、山の方だから空気が美味しいしさ(気のせいかもしれないけど)、伊勢神宮みたいにすぐ裏に神様が住んでそうな山が迫っててさ、もう、ビバ・キャンパスライフよ。

で、校内全面禁煙らしいんだけどキャンパスの真ん中に一ヶ所だけポツンとガラス張りの喫煙所があって、「喫煙シェルター」って書いてあった。

機知に富んだ気味の良い皮肉か。

写真:通勤で毎日使うおつな電車。

2009年9月22日 (火)

京都

にやって来ました!

映画なり。

いよいよクランクインなり。今日から2ヶ月、京都の住人なり。ウィークリーマンションなるものに初めて泊まるなり。ちょっと楽しいよウィークリーマンション、京都っ子気分で。

がんばんべ。

2009年9月21日 (月)

怖いコジマ

怖いコジマ
ファミレスで勉強しててふと横を見たら窓の外に笑ってる怖いコジマが…。

照明は上からにしたほうがいいね!

2009年9月18日 (金)

答え

答え
真ん中にこの人が寝ています。

いつも六本木の交差点のここで寝ているおじさん。

お巡りさんも横目で見ながら素通りして行きます。

いつか話を訊いてみたいもんです。

2009年9月17日 (木)

間違い探し

間違い探し
よく見ると写真におかしなところがあるよ。

答えは明日のブログで。

2009年9月15日 (火)

今日は

今日は
ツツガムシの仮ちらしを作りました。

入稿しようとしたら折角早くできたのにパソコンのメール送信が出来なくなって、パソをいじくってるうちに日が暮れた!

今日はいろいろやろうと思ってたのに…。

はぁ…やっと入稿出来た。

しかし何時間送信待ちしたんだ…。オペレーターのお兄ちゃんとも喋ったな。何か…耳に残るは君のダミ声。

で、また詳しく書きますが、次のツツガムシ来年の2月9日から15日まで、神楽坂 DIE PRATZE でやりますよ。着々と、っていうか、一つ一つ、色んな事が決まって行きます。今度は僕は演出です。

みなさん来てね。

写真がないので取り敢えずまた甥を。

2009年9月10日 (木)

大変!!

大変!!
今おばちゃん夫婦が来てて、オフクロが梨を食いながら植木の話しをしてるんだけど、さっきからプランターの事をプランタンって言い続けてる!

2009年9月 9日 (水)

オムツ

オムツ
オムツ
替えられ好きみたいだね、どうもコイツは。変えられてるときのアップね。

俺も昔は替えられてたんだなぁ。

いつかまた替えて貰うのかなぁ。

2009年9月 8日 (火)

ギックリ

ギックリ
やった。

昨日の読み合わせ中急に!ただ椅子に座って声を出していただけなのに…。久々にやったなぁ。

疲れが溜まってるところに…甥を抱いたからか( ̄ω ̄)/

と言うわけで最近の甥情報。

ここんところがハゲ課長っぽいんだよね。

2009年9月 7日 (月)

終わりました

「犬目線」終わっちゃった。

やっと台詞が体に入って来た頃に。もうちょっとやりたかったなぁ。

次、劇団でこういう舞台が出来るのはいつかなぁ…。

今日は次の仕事の読み合わせ衣装合わせ。エンジン掛けなおさなきゃ。

また学者の役。

変人の役。

衣装がダサくてぐっときた。

2009年9月 4日 (金)

あぁ

あぁ
あぁ
残り4ステージか。

花の命みたいね。

日曜日にあれ全部壊すんだもんなぁ。

写真:ポスト&わたくし管理人の小部屋。

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »