あわれ稽古!
稽古が軌道に乗ってきました。なかなか楽しい稽古です。今まで役者で参加してきた芝居つくりは台本をそのまま立体化するという作業が多かったけど、今回は本をまずバラし、エキスを抽出してそれをベースに新しい芝居を作る感じです。少しずつ、稽古での発見を基に作って行くので、作り手としては本を初めて読み進めて行くときのワクワク感が毎稽古薄れなく楽しい。
稽古場が杉並区の施設で毎日日替わりでなのですが、何処もうちから近く毎日チャリで通っています。この時期は天気がいいとホントに気持ちいいね!
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
田中さんのワクワク感が伝わってきそうです


作り手が元気に創造していく舞台に、私もワクワクです
無事故でお稽古場に通ってくださいね
投稿: かとりん | 2008年3月19日 (水) 23時40分
ありがとうございます!
そうそう、事故は気をつけないと、
チャリが小さいので、安定も悪いし。
投稿: 壮太郎 | 2008年3月20日 (木) 00時36分