« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

2008年2月28日 (木)

稽古

稽古場が移ったこの2日間、収穫が本当に大きかった。大抵は小さい所から大きな所へ移ると芝居が小さく見えるものだけど、そんな心配いらんかった。んん、よしよし。

しかし…日によって一つのダメを通すのに少し食い下がり過ぎる時がある。自分は俳優でもあるのだからダメ出しされる俳優の気持ちを理解しながら演出したいと思っていてもなかなか目標通りには出来ないものだ。

ある演出家が言っていた。一年有ったら話は違うが一月しかないのに役者がそんなに変わるわけがないんだから役者が既に出来る事で考えると。もしそうしていれば稽古はとても円滑に進むと思う。でも僕はどうしてもそういうふうに考える事が出来ない。俳優の出来ることだけでは戯曲をいかし切れない場合が必ず出てくる。出来ないことでも必要ならば出来るようになるまでみんなで頑張りたいのだ。

俳優は徐々には化けず、ある朝、とかある瞬間に突然化けるように思う。そして化ける前の役者は大抵苦しい。自分も俳優だからよくわかる。もちろん化けない時もある。もしかしたらそっちの方が多いのかもしれない。誰もが苦しい思いをしている訳でもない。しかし苦しいからこそ楽しいがあるのだ。

役者が楽しそうな瞬間ほど見ていて楽しいことはない。

2008年2月25日 (月)

電車より

今日からいよいよ実寸とれる稽古場へ移動なので今床に貼るテープ買いに百円ショップに入ったら他で買おうと思ってたメジャーが百円で売ってた!しかも千円くらいしそうなやつ。絶対に何処かで誰かが泣いているはずだ。稽古場、狭いのは狭いなりにみんな近くて楽しいけどね、広いとどうなるか楽しみだね〜。

その前に横綱横丁で春菊天蕎麦を食べてこ。安くて旨いんだよねそこ。そこは温かいやつでもこしがあるの。作るのカウンター越しに覗いたら、茹でた後に一度水で洗ってた。エライ!

さぁ両国に着きました。

2008年2月19日 (火)

昼下がりの情事

昼下がりの情事
今日は稽古がなく天気もいいのでスタバのテラスでタバコを吸っていたところコイツら馴れたもんで犬みたいに餌を貰いに来て、無視していたら僕の足許で交尾を始めました。それは撮り損ねたけど。でそれが済んだら隣の子供が唾液で良く混ぜたマフィンを口からぶちゅぶちゅミンチ状に捻りだして床にまいているのを、走り寄って翼で相方を押し退けながら食っていた。…我ながら…しょうもない内容ですね。

読んで損したでしょ( ̄∀ ̄)

2008年2月13日 (水)

ヒャ〜フ〜!

ヒャ〜フ〜!
貰いました!
1日早いチョコレート!
座組の男子全員貰いました!
ありがとう女子!
俄然ヤル気が出たね!
貰わなくてもやる気はあったけど!
ハッピーバレンタインが確定!
これで明日が怖くない!
サンキューガールズ!

そんな座組みの公演です、アイスクリーム&ホットファッジ、面白くないわけが無い!

みんな来てね、しつこいけど!

2008年2月12日 (火)

ギター屋じゃないよっ\( ̄ω ̄)

ギター屋じゃないよっ\( ̄ω ̄)
何だか自分の持ち物の撮影を始めました僕。ふと思い立って一年近く触ってないギターを引っ張り出して並べたくなったので折角だから並べて写真も撮ってみました。んん、壮観ね。赤いのも使ってやんなきゃなっ。

赤は僕とほぼ同じ位歳をとっています。高校生の時に買った。白いのは中学生の時に買った。右のは去年舞台をやっているとき帰りがけに御茶ノ水の楽器屋にウィンドウショッピングに入って店を出るとき手にもっていた。試奏したとこまではよく覚えているんだけどね、その後「これ下さい」と言ったのは記憶にない。コワイコワイ。左のアコースティックは必要だから買った。まぁ興味のないひとからみるとどうして何本も要るのかと思われるよね。奥さんとかがいたら怒られるよね。理由は並べて眺めたいからだと思います多分。

話しは変わりますがリーディング、おもろくなって来ましたぜ( ̄ω ̄)。今回のリーディングがただの朗読だと思っている人…ユー・アー・ゥロング。今回はノリノリーディング。まリーディングだけどね。

さて今日はこれから「金魚鉢の中の少女」前半最後の読み合わせ。こちらも期待大です。俳優座じゃないみたいな舞台になりますよっ。

( ̄ー ̄)y~~~

2008年2月11日 (月)

ポスター

ポスター
あんまり写真入りで更新してないので…行き詰まり寝床の足の先にある絵を撮ってみました。これは僕が二十歳の時に電車でヨーロッパ一周旅行をしていて途中でお金がなくなりコペンハーゲンでモグリで日本食レストランでバイトをさして貰った時にそこの主人が画商もやっていて、レストランにシャガールのポスターが掛かっていて、俺もシャガール好きだ、なんかくれって言ったらくれたポスターです。

僕はシャガールと、あとはシェイプアップ乱が好きです。下手な絵が好きなのかしら。

2008年2月 7日 (木)

久しぶりの更新です

今月は色んな種類のやることがあって頭がグルグルしてます。とても有難いことです。グルグルじゃなくていろいろ有ることが。初めて手帳を自分をカッコ良く見せるため以外の目的で持っている気がします。しかしひと月に何本も抱える演出家がいるけど、頭の中どうなってるのでしょう。僕はこれ以上色んなことしたら全部投げ出して旅行に出掛けるねっ。

3月のリーディングは面白くなりそう。役者の皆さん個性満載でリーディングでも全く遜色なさそうです。もともとチャーチルの今回の台本は様々な事件が起こったその後の会話や言い争いで成り立っているのでリーディングに向いているのだと思う。逆に普通の芝居にしても動きはあまりなさそうだな。

5つのカンパニーが3月の5日から23日にかけて連続でイギリスの女流劇作家のリーディングを上演するのですが、うちだけ欲張って二本立てなので他よりお得です。皆さん、お得です。

うわ〜やった〜大盛りが同じ値段!!\(>u<)/

2008年2月 2日 (土)

顔合わせ!

今日はアイスクリームの顔合わせをしてきました。一人一人の顔を見てあらためてこんな俳優たちに参加してもらえたことに感激しました。

そして役者さんに声を出して読んでもらうと…やはり自分で呟きながら訳しているのと役者さんに読んでもらうのは全然ちがう!当たり前だけど!ワクワクするねぇ。どうなるのか楽しみでたまりません!

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »